BLOGTIMES
2007/05/11

ぐるなびWebサービス開始

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ぐるなびウェブサービスが開始されたようです。

ぐるなびがAPI公開、全国約4万件の飲食店情報が利用可能に - CNET Japan

ぐるなびWEBサービスで提供される情報は、店名、住所、飲食店ジャンル、最寄駅、座標(緯度・経度)、平均予算、店舗のPR文、写真(各店舗につき最大2枚)。複数の検索条件に合致した店舗一覧を生成できるため、マッシュアップサイトの開発に適しているという。

店の座標も取得できるということは、その情報をそのまま地図系のサービスにmapしたりできるようになるわけですね。これはちょっと面白そう。食べたものをブログに書くというひともかなり多いと思うので、新たなblogの友になりそうな感じがします。

Nucleusで使うとしたら

NP_Amazon/NP_AWSのような感じでプラグイン化すればNucleusサイトでも使いやすくなりそうですね。
でも、それはもう誰かが取り掛かったりしてるのかなぁ。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1997
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン