- blogs:
- cles::blog
« memory_limitは気休め? :: 審査委員をお願いに »
2007/06/18

PCが壊れた


と、いっても会社のDELL PCなんですけど。
どうやらビデオ周りのソフトウェアもしくはハードウェアのどこかが壊れたらしく、実機のディスプレイでも、VNCでも黒い横筋が入りまくっていて、解像度を上げるとブルースクリーンになるという症状。
サーバ用でないマシンをほぼ2年間電源入れっぱなしで使っているのでまぁ仕方ないというところもあるんですが、今週後半から一年間でも最も忙しいシーズンを迎えるのでそこにぶち当たらなかったのが不幸中の幸いでした。なんとかバックアップを取って予備機に切り替えることができました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2061
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« memory_limitは気休め? :: 審査委員をお願いに »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112043)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110673)
3 . 年次の人間ドックへ(110299)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109844)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110673)
3 . 年次の人間ドックへ(110299)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109844)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
cles::blogについて
Referrers