- blogs:
- cles::blog
2007/09/05

Eudoraという名のthnderbirdのベータ版が公開に


EudoraがThunderbirdベースになる*1という話がしばらく前のニュースにありましたが、そのベータ版が公開されたようです。今は使っていないものの、元Eudoraユーザーとしてはやっぱり気になります。
窓の杜 - 【NEWS】米Mozilla、「Thunderbird」ベースになった「Eudora」v8.0のベータ版を初公開
「Thunderbird」と比較すると、ツールバーアイコンやメール一覧ペインのカラム表示順などが「Eudora」v7シリーズに近いものに変更されている。そのほか、「Eudora」v8.0.0b1は「Thunderbird」とプロファイルを共有する仕様となっているため、「Thunderbird」がインストール済みの環境にインストールするとメールや設定を共有できる。拡張機能も共有可能で、多くの「Thunderbird」用拡張機能が問題なく動作することを編集部にて確認した。
なんていうかThunderbirdにEudoraスキンをつけたという感じなのかな。幸いにも現在はThunderbirdを使っているので、Eudora独自の機能が追加されていくのであればEudora使いに戻ってしまうかもしれません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2177
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
cles::blogについて
Referrers