BLOGTIMES
2008/03/04

JPドメインの登録数が100万に

  dns  jprs 
このエントリーをはてなブックマークに追加

JPドメインの登録数の累計が100万件になったようです。
100万件というのは思ったよりも少ない感じがします。

JPドメイン名が100万件突破、汎用JPドメイン名が躍進~JPRS報告

日本レジストリサービス(JPRS)は4日、JPドメイン名の2008年3月1日現在の累計登録数が100万件を突破したと発表した。累計登録数は100万3,285件で、そのうち汎用JPドメイン名が62万2,903件、属性型・地域型JPドメイン名が38万382件。

ちなみにgTLDの登録数を調べてみると、2007年10月現在で登録数が最大の.comは69,621,530(6千9百万)件の登録があるようです。その差は約70倍。大人と子供どころの比じゃないですね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2456
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン