- blogs:
- cles::blog

Javaがあるページに行くとFirefoxが固まる時は

先日Java(JRE)をアップデートしてから、Javaがあるページに行くとFirefoxが固まってしまう現象に悩まされていました。Java ConsoleにCookie サービスが利用できませんというエラーが出力されていて、これが非常に怪しいのですが、どうやったら解決できるのか分からないのですっかりお手上げ状態でしたが、やっとこれを解決する方法が分かりました。
どうもこれはJREのバグのようで、Javaのネットワーク接続の設定を変えると解決できます。変更の方法を以下にまとめておきます。
† 2008/7/14追記
1.6.0_05だけに存在するバグのようなので、jreをアップデートすることによって解決することができるようです。
僕が今使っているバージョン(1.6.0_07)では既に再現できませんでした。
† 設定の変更方法
1.コントロールパネルにあるJavaを開く
2.基本タブにあるネットワーク設定ボタンを押す
3.ネットワークプロキシ設定を直接接続に変更する(画像参照)
※プロキシを使っている場合には適切なプロキシを設定してください。
† Java Consoleの出力
† 参考
・jre 1.6.0_05でfirefoxがクラッシュ - a2art
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2514
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
ありがとうございます。
一発で直りました。
感謝。
長年Mozilla派で、いつもFirefoxを愛用していましたが、私も最近この不具合に、いつも悩まされていました。
またjavaのページを開く前にjava-consoleを開いておくと、絶対に問題が発生しないため、問題が押さえられずにおりました。
なかば、カチカチと音のするWindowsUPDATE用のブラウザを常用する
しかないのかと諦めかけておりました。
しかしこの方法で私も一発で現象が解消致しました。本当に感謝です。(Get back the Web!)
おかげ様で、このうっとうしかったトラブルが解決しました!
助かりました!
ありがとうございました!!
助かりました。ありがとうございました!
ビルド 1.6.0_05-b13なのですが発生していました。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
- 居酒屋 八(ひらく) (3)
- 退去通知もネットで可能な時代に (1)
- ケーブルカーのケーブルが切... (1)
- Visual Studio 2017/2019 で ... (1)
- 国土交通省オフィシャルの「... (1)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(26836)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(24742)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(20987)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(20429)