- blogs:
- cles::blog
« オブジェクトデザイン :: やっぱり食品通販は難しいのか。。。。 »
2008/05/12

Docomoはサイトの順位を売る

i-modeの公式サイトのメニューの順位は現在は利用者数順なのですが、その順位が入札方式に変更されるようです。
ドコモ、iメニューのサイト順位を入札で決定へ--6月より導入:モバイルチャンネル - CNET Japan
NTTドコモはiモードのポータルサイト「iメニュー」において、公式サイトの表示順位決定方式を変更する。これまでは利用者数順に並べていたが、6月からは入札額の高い順に表示する。
iメニュー自体は審査があってクローズな空間なので、これ全体が広告媒体であると考えられるので、Organic Searchのように公平性は必要ないということなんでしょうか。
後発でお金があるところにとっては一発逆転するためにいいサービスなんでしょうが、先発でユーザーを獲得するためにがんばって優位性を確立したところにとっては頭が痛い問題になるんだろうと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2558
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« オブジェクトデザイン :: やっぱり食品通販は難しいのか。。。。 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112098)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110740)
3 . 年次の人間ドックへ(110343)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109897)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109797)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110740)
3 . 年次の人間ドックへ(110343)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109897)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109797)
cles::blogについて
Referrers