BLOGTIMES
2008/07/31

mod_ktaiがいつの間にか公開に

  encoder 
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年末ごろにリリースの告知があっただけで、その後動きがなかったので、すっかり記憶の彼方になっていたmod_ktaiがいつの間にかリリースされていました。

携帯サイト構築簡易化Apacheモジュール『mod_ktai』第一弾を公開:携帯サイト構築・株式会社ゆめみ

7月15日の第一弾公開では、「機種判別」「絵文字変換」の2つのモジュールが無償でダウンロード可能です。ダウンロードの方法は、ゆめみの研究成果を発表するサイト「ゆめみLabs」内の『mod_ktai』ページのインストールページをご覧ください。 第二弾の公開は、「画像変換」を計画しており、秋以降の予定です。

モジュールで動く絵文字変換はちょっと欲しかったので、ちょっと試してみたいと思います。とりあえず画像変換は今はmod_chxjを使っていますが、公開されたら比較してみるのもいいのかな。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2658
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン