- blogs:
- cles::blog
« Thanks 6M Hit! :: イスタンブール »
2008/09/25

文京区のワンルーム規制

R25に文京区が1戸の専有面積が25平方メートルを下回るマンションを建ててはいけないという条例を作ったという記事が載っていました。
[社会] ワンルームマンション規制が導入される背景とは? | RxR | R25.jp
2000年前後から、不況の影響で地価が下がり、利回りの高さから投資対象として注目されるようになったワンルームマンション。だが、都内では近年、ワンルームマンションを規制しようという動きが広まっている。直近では7月、文京区が「1戸の専有面積が25平方メートルを下回るマンションを建ててはいけない」とする条例を制定。文京区のように部屋の広さ制限などの手法で規制しているのは現在、23区中15区にものぼる。
文京区のウェブを検索してみたら、確かに「文京区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例」というのがこの記事に取り上げられている条例のようです。年少人口の増加への寄与をなんて書いてありますが、だったら保育園とかそういうものを整備したほうがいいとおもうんですが、結局は税収目当てなんでしょうね。ちなみに、マナーというのであればウチの隣の一戸建てから毎朝6時前に聞こえてくる詩吟をなんとかして欲しいんですが。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2739
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Thanks 6M Hit! :: イスタンブール »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111980)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110612)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109784)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110612)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109784)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
cles::blogについて
Referrers