- blogs:
- cles::blog
« レストランパブ ロートレック(閉店) :: シディーク 日本橋三越前店 »
2009/01/28
OpenPNEが3.0に
OpenPNEがバージョン3.0になったようです。2005年にオープンソースになったときはSNSも結構珍しかったのですが今やSNSのユーザー数も頭打ちですし、プロダクトとしてもだいぶ枯れてきた感じがしますね。
手嶋屋、SNS エンジンの最新版「OpenPNE3.0」をリリース - japan.internet.com Webビジネス
3.0 では、「OpenPNE のプラットフォーム化」をコンセプトに、あらゆる SNS が必要とするメンバー情報管理などの Social Application Layer と、各 SNS がそれぞれ必要とする Social Graph Layer に分離。そのコネクターとして、「OpenSocial API」、「OpenPNE Plugin API」、「OpenPNE Web API」の3つの API を採用した。
プラットフォームとして使えるように各部がモジュール化されてAPIが整備されているんですね。カスタマイズしたサービスを開発するときには便利そうです。興味がありつつも自分でインストールしたことがなかったので、今度こそちょっとインストールして使い道を探ってみたいと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2901
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« レストランパブ ロートレック(閉店) :: シディーク 日本橋三越前店 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114518)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113023)
3 . 年次の人間ドックへ(112447)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112013)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111887)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113023)
3 . 年次の人間ドックへ(112447)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112013)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111887)
cles::blogについて
Referrers