- blogs:
- cles::blog

エメ・ヴィベールの披露宴メニュー

披露宴会場は麹町の日テレの裏側にあるエメ・ヴィベールという一軒家のレストラン。
事前に新郎からは「料理は期待していいよ。カメラ忘れないようにねー。」と言われていたので、料理はとても楽しみにしていました。
† コース内容
料理はフレンチのコース料理。多分、これまでに食べた披露宴メニューの中ではピカイチです。
・スコットランド産サーモンのマリネと活・帆立貝のサラダ仕立て
・プーレーのコンソメジュレとセロリラーヴのムースリーヌ
シャンパンの乾杯に続いて、サーモンとホタテのマリネの前菜からスタート。あっさりとした味付けで油も少なめなので、サーモンとホタテの味がよくわかります。ポタージュは写真だとわかりにくいのですが、ゼリー状のコンソメの上層と、ムース状の下層という2層構造になっています。ムースの部分はしっかりとした味付けになっていて単体だとかなり重たい感じなのですが、それが上層のあっさりとしたコンソメと混じってさっぱりと食べさせてくれました。
・スズキのポワレとグリーンアスパラガス トマトの入ったサフラン風味のソース
・シャンパーニュのグラニテ
魚料理の皿はスズキとアスパラ。魚料理のソースはクリーム系のものが多いとおもいますが、今回のソースはちょっと変わっていてトマトが沢山入っています。淡泊なスズキと、トマトの組み合わせというのは初めてでしたが、この皿は今日の料理の中では一番の皿でした。口直しはフローズンカクテルのようなシャンパンのグラニテ。美味しいのですが、アルコールがダメな僕にはちょっと辛かったです。
・フランス産鴨のローストとフォアグラのフラン オレンジ風味
・デザートビュッフェ
肉料理は鴨のロースト。これはフランス料理らしいフランス料理といった感じ。ソースにもクルミが入っていたりするので、これまでの料理が油控えめだったので、余計に油の強さが際だってしまっていました。厚切りの鴨が食べにくかったので、もう少し薄く切ってくれると嬉しかったです。デザートはブッフェスタイルで。序盤からパンを食べ過ぎて、かなりお腹いっぱいになってしまっていたので、果物を中心に取り分けてもらいました。ウェディングケーキは普通にイチゴとかが入っていてケーキとしても普通に美味しい一品でした。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3044
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112971)
3 . 年次の人間ドックへ(112395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111962)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111835)