- blogs:
- cles::blog
2004/08/24

はんだや、東京進出
ぶらぶらとblogを徘徊していたら、「地獄変00?一億円めざすぞ」さんで、とんでもないエントリを発見してしまいました。なんとはんだやが、東京に進出だそうです。ぜんぜん知りませんでした。
めしの半田屋、ついに東京進出!!:地獄変00?一億円めざすぞ
"R25にめしの半田屋東京進出の話題が!!あのはんだ屋ですよ。仙台で暮らしたことのある人にはおなじみの大衆食堂チェーン店。おおおおおおお、マジですか?"
いきなりのローカルネタでごめんなさい。でも、宮城県出身としてこの話を聞き流すわけにはいかなかったのです。はんだやもメジャーになったものです。
さらなるなるネタ作りに池袋に食べに行ってみようかな。
† めしだけでネタになります
地獄変00さんのところでも触れられていますが、はんだやといえばとにかくめしなわけです*1。
"大めしはとても食べられません"
誰かこの大めしに挑戦してくれる人いませんかね?
- *1: 意味不明でごめんなさい。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/322
Trackbacks
Yahoo!ニュース - 地方経済「生まれた時からどんぶりめし」をキャッチフレーズに、セルフサービス方式の大衆食堂を全国展開する半田屋(仙台市、半田英俊社長)が徹底した低価格を武器に今夏、念願の東京進出を果たした。昔懐かしい大衆食堂スタイルにこだわって若い女性まで
K@FINEDAYS (2004/09/21 09:09)
Local Trackbacks
まずはじめに謝っておきます。ごめんなさい。先日のはんだやに続き、懲りずに超ローカルネタです。でもVANILLACHIPSのfudaさんのエントリーを見て、反応せずにはいられなかったのです。
さて、ジャスといって...
(2004-10-26)
先日のはんだや、東京進出に続く仙台ネタを探してみたら、またもやとんでもないものをYahoo!ニュースで発見してしまいました。「ずんだ喫茶店」なんていうものがあるんですね。
Yahoo!ニュース - 東北 - 河北...
(2004-08-26)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
hiroakik
(2004/08/25 07:40)
<%HatenaAuth()%>
なんか最近ネタ作りに梅田(大阪の繁華街)に1人で食べ歩きしてたのでなんとなくコメント。ネタがつきると作りにいってるのが_| ̄|○です。連続コメントすみません。
hsur
(2004/08/25 18:23)
<%HatenaAuth()%>
食べ物ネタかきやすいんですよね。僕は、実は大阪って行ったことがないんで、大阪でくいだおれてみるっていうのも、一度やってみたいネタではあります。
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112032)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109832)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109832)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
cles::blogについて
Referrers