BLOGTIMES
2004/08/25

jsRSS++ v1.0

  rssreader 
このエントリーをはてなブックマークに追加

とあるサイトの一部をblogで構成することになったので、準備を進めていたのですが、そのなかで「トップページにblogの内容を表示したいんだけど」という要望が上がってきました。

このサイトはデザイン重視なのでデザイナーさんと分業の観点から考えると、トップページが静的ページであることは譲れないところです。この静的ページにblogのエントリを如何にして組み込むかというのが今回の僕のミッションです。

大黒屋本舗: jsRSS v1.0

ページ埋め込み型 RSS リーダですblog サイトを始めとする RSS を配信しているサイトが増えていますがjsRSS++ では配信されている RSS を読み込み JavaScript を使って自分のサイトの好きな所に貼り込む事が出来ます

ということで、色々と調べてみた結果、JavaScript+CGIの組み合わせによる埋め込み型のRSSリーダーjsRSS++ v1.0を採用させていただくというところに落ち着きました。

さっそく動作確認

で、あっさりと動作確認完了。

ソースコードの内容もそんなに難しくないので、必要とあれば簡単にカスタマイズできそうなのも○ですね。

とりあえずはこれでいってみたいと思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/323
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Local Trackbacks
    先日紹介したjsRSS++は便利なのですが、descriptionさせようとしたら、表示されないというバグを見つけてしまいました。ちょっと不便なのでこのバグを直してみることにしました。 * 改造のポイント 注意点:...
    (2004-09-09)
    先日紹介したjsRSSですが、早速2.0βになっています。 jsRSS++ v2.0β : 1.0からの変更点 ・読み込んだ RSS を素で保存でなくデータとして保存するように変更 ・最新エントリーにマークを付けられるようにし...
    (2004-09-01)
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン