- blogs:
- cles::blog
2009/10/22

クッシュボール
名前をど忘れしてしまって、「ミーティングに使う、ゴムでできた、ウニみたいなボールって何だっけ?」とtwitterで呟いていたら「クッシュボールみたいですよ」とやさしい後輩が教えてくれたので、忘れないようにメモ。
某所のミーティングの発言の無さががあまりにも酷いので、ちょっとこれを使って活性化しようもくろんでいます。このボールの存在を知ったのは、4、5年前のことですが、手触りといい、色のカラフルさといい、発言を促すためのトークンとして使うにはとても優れたボールです。弾まないので、会議室で投げても遠くに飛びすぎることもないですし。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3263
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112272)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110917)
3 . 年次の人間ドックへ(110481)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110029)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109929)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110917)
3 . 年次の人間ドックへ(110481)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110029)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109929)
cles::blogについて
Referrers