- blogs:
- cles::blog
« Twitterの有料サービス :: RubyからWin32APIを叩く »
2009/11/26

KIM THANH


今日は前の会社の同期と久しぶりに飲み会をやろうということで、KIM THANHでベトナム料理を堪能してきました。川崎駅からちょっと離れた場所にあります。
学部時代にベトナムからの留学生と同じ寮で生活していたことがあった関係で、ベトナム料理は一通り食べに連れて行ってもらいましたが、そのときに一歩も劣らない味でした。
ベトナム料理の定番の生春巻、揚げ春巻、フォーなどの上新粉関連の料理の完成度は高いと思います。牛肉のレモングラス巻きグリルや青パパイヤサラダなどの香草の使いかたはベトナム料理らしいと思いますが、ここのお店の香草の使い方はかなり穏やかです。まぁ、今回はコースだったので、無難な料理が多かったというのもあると思いますが。
店員のお兄さんがとても冗舌で、ジョークを飛ばしまくっていましたが、料理についてはかなり詳しく教えてくれます。また、Olympus E-520を愛用しているということで、料理の撮影に関してもかなり寛容・・・・というかGF1で写真を撮っていたら「こういう構図で絞りは4くらいでどうですか?」と、そっち方面でもいろいろと盛り上がってしまいました。
† 詳細情報
KIM THANH
210-0005
神奈川県川崎市川崎区東田町4-15 2F
044-245-1272
平日: 17:00~23:00
土日祝: 12:00~23:00
不定休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3309
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Twitterの有料サービス :: RubyからWin32APIを叩く »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112031)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
cles::blogについて
Referrers