- blogs:
- cles::blog
2010/01/13

ラムダッシュを買ってみた

最近、シェーバーがだいぶくたびれて来て、そり残しが目立つ用になってきたので、シェーバーを買い換えました。そういえば東京に出てきてから1度も買い換えたことがなかったはずなので、12年くらい使った事になります。
新しいシェーバーを何にすべきかいろいろ迷ったのですが、そういえば知人が宴席で「ラムダッシュいいよ!ラムダッシュ!」と力説していたことを思い出して、そこまでひげが濃いわけではありませんが、ちょっと奮発してラムダッシュ買ってみました。
かなりヘッドの刃の面が大きいので最初はちょっと驚きましたが、そり終わった後にヒリヒリしないし、夕方になってからのアゴのざらざら感がこれまでと全く別次元です。ひげ剃りにかかる時間もだいぶ短縮できました。
自動洗浄機のついていないモデルですが、これは置き場所に困るというのが理由です。あと、これまで防水じゃない機種を使っていたので、丸洗いできるようになっただけで自分としては十分です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3374
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112137)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109922)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109822)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109922)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109822)
cles::blogについて
Referrers