- blogs:
- cles::blog
« SQLite Studio :: ヤマトは個配で勝負 »
2010/01/28

ドラゴンクエストVIの影響力

急にアクセスが通常の倍以上になったので、何事かと思ったらDSドラクエ6の発売日だったのですね。リファラを確認すると「回避 パッチ」とか、「ROM ダウンロード」がかなり多いのはちょっとどうかと思いますけど。
ちなみにSFC版が発売された15年前は自分はちょうど高校生で、まだインターネットよりもNifty Serveのフォーラムの方がゲームの攻略情報は充実していた時代だったことを懐かしく思います。ただ、個人的にはそこまでハマれた作品ではなかったので、これは見送りかなぁ。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3393
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« SQLite Studio :: ヤマトは個配で勝負 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112139)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers