BLOGTIMES
2010/03/02

mixiが登録制に移行

  mixi 
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSは会員からの紹介がないと、入会できないシステムが特徴でしたが、mixiが3月1日から招待制になって紹介がなくても入会できるシステムに変更されました。

mixi、本日より登録制に移行 ~ 招待無くても入会可能に:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2010/03/01

ソーシャルネットワーキングサービスのmixi(ミクシィ)は1日午後より、招待なしに登録できる登録制に移行した。招待状の送付機能は継続される。
 従来は、すでに参加しているユーザからの招待メールが必要だったが、現在はサイトトップページから誰でも登録可能な状態になっている。入会資格である「満15歳以上」については変更はない。また、携帯電話からの認証が必要な点もそのままで、これにより、同一人物や業者による複数アカウント取得は制限される見込みだ。また招待状の送付機能はそのまま残されており、参加者が知人に招待状を送ることは可能。

会員が多くなりすぎて紹介制の意味がなくなっていましたからね。元々、2009年春からという計画だったので、一年近く計画が遅れての実現ということのようです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3449
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン