- blogs:
- cles::blog
2008/11/27

mixiが招待制を廃止

SNS最大手mixiの招待制が来春廃止になるようです。
mixiが招待なくても登録可能に 年齢制限も引き下げ プラットフォーム開放へ(オリコン) - Yahoo!ニュース
ミクシィは27日(木)、現在18歳以上からの利用となっているソーシャル・ネットワーキングサービス(SNS)サイト『mixi』の年齢制限を12月10日より15歳以上に引き下げ、また登録者からの招待状がないと利用できない「完全招待制」を2009年春に撤廃し、招待なしでの新規登録も可能にすることを発表した。またオープン化の施策としてmixi Platformを開放する。
mixiはユーザーが増えてしまっていてSNSのクローズさみたいなものはもうほとんどないので、招待制を維持する意味がほとんどないですからね。ユーザー数を売りにしている広告モデルだとユーザーを増やし続けなければいけない運命にあるので、それだけ新規ユーザーが頭打ちになっていることの裏返しだったりするんでしょうか。招待制の廃止や年齢制限の引き下げ効果がどの程度あるのかにちょっと注目しておきたいと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2820
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112131)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110778)
3 . 年次の人間ドックへ(110372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109918)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109819)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110778)
3 . 年次の人間ドックへ(110372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109918)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109819)
cles::blogについて
Referrers