- blogs:
- cles::blog
« 久しぶりの休暇なので、散髪へ :: 手賀沼水生植物園の藤棚 »
2017/05/04

2年越しのモバイル Suica 移行



iPhone 7 でも本格的にモバイル Suica を使い始めてみました。Stream X を機種変して以来なので、2年ぶりのモバイル Suica 復帰ということになります。
† 実は標準の Wallet だけでもモバイル Suica は使える
Android の時の経験から iPhone でもモバイル Suica アプリを入れないといけないとばかり思っていたのですが、多少の制限はありますが標準の Wallet アプリだけの状態でも使うことができます。これについては Apple は、よくもここまで OS に深く Suica を統合したものだと感心してしまうほど。また、iPhone のモバイル Suica は入会金や年会費が一切かからないという仕組みになっています。
ただし、オートチャージや定期券、グリーン券、新幹線特急券の購入など、モバイル Suica らしい使い方をするためにはApp Store から Suica アプリを入れる必要があります。
† 移行作業は慎重に
移行の前にうっかり Suica カードの取り込みやSuica発行、新規会員登録等の操作を行うと、移行ができなくなるという仕様なので、JR 東日本が公開している以下の資料に必ず事前に目を通してから移行作業おこなう必要があることに注意しましょう。問題はやる順序だけなので、作業自体は特に難しいこともなく、すぐに完了させることができます。
機種変が完了し、センターに預けておいた残高(1円)が2年ぶりに戻ってきたときは、ちょっと感慨深い感じがしました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9291
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 久しぶりの休暇なので、散髪へ :: 手賀沼水生植物園の藤棚 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112138)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110781)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110781)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers