- blogs:
- cles::blog
« 有野課長の初めてのFE :: 投票してきた »
2010/07/10

久しぶりの自作PC!

今日は秋葉原に買出しに出かけて、その後某所で久しぶりに自作PC組み立てをしていました。見て分かるとおりケースはSuper MicroのSC846TQ-R900という代物なので、自作PCと呼ぶにはいささか無理があるかもしれません。
マネジメントではなくて、実際にこうやってマシンを組み立てたり、プログラミングをするのは今でも好きです。というか、許されるならばずっとそっちをやっていたいのですが、そうも行かないことが最近多くて、欲求不満が溜まっていたのですが、今日はこれがいいストレス発散になりました。あまりにも夢中で組み立てていたのか、いつの間にか写真撮られてしまっていたようなのですが、自分はまったく気づいていませんでした。
今日はまだ稼動させることができませんが、完成すれば容量16TのNASになる予定です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3657
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
hiro@206rc [OpenID]
(2010/07/11 19:38)
https://me.yahoo.co.jp/a/.mREm.sAOZ_K1UXxkcxQTMhAT9RZVfo-
<%HatenaAuth()%>

4Uっていうとラックマウントサーバですねw
hsur
(2010/07/12 00:17)
<%HatenaAuth()%>
ラックマウントを自作PCと呼ぶ人はいないでしょうね。
冗長化電源も爆音ですし。。。。
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 有野課長の初めてのFE :: 投票してきた »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112095)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110737)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109893)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109792)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110737)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109893)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109792)
cles::blogについて
Referrers