- blogs:
- cles::blog
2004/03/09

BB Phone故障



「キーン」という雑音がひどくてまともに話ができないのでYahoo!BBのテクニカルサポートに電話をする。
これまでにも音質に問題がでることはあった*1のだけど、話ができないくらいではなかったし、再現性もなかった。
しかし、今回は再現性がある。
トラブルシュートのために電話したWさんの家とか、引越し業者業者とか、プロバイダのテクニカルサポートとか、どこにかけても「キーン」という雑音がとにかくひどい。
症状を話すと、リモートからメンテナンスしますとのことだったのでしばらく待っていたら、あっさりモデムを交換しますとのこと。今までは一体型のモデムだったのだが、今度送ってくれるはモデム・IP電話装置セパレート型のものらしい。それで直るならまぁいいのだけど、これ以上コンセントを占領されるのはちょっとなぁ。
サポートセンターの対応は可もなく不可もなくといったところ。
ただ、電話を切るときは「かけ直す」と言ってほしい。
おかげでこちらから電話をかけなおそうとしちゃったじゃないか。
そういえばSさんの所でも同じことがあったんじゃなかったんだっけ。
一体型モデムは以外に不良品が多いのかも*2。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/38
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Local Trackbacks
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112183)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110819)
3 . 年次の人間ドックへ(110413)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109851)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110819)
3 . 年次の人間ドックへ(110413)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109851)
cles::blogについて
Referrers