BLOGTIMES
2011/01/25

Google Cloud Print が iOS や Android 対応に

  google  android  ios 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Google Cloud Print が iOS や Android 対応になるようです。

クラウド印刷サービス「Google Cloud Print」、iPhoneやAndroidに対応 -INTERNET Watch

米Googleは24日、ドライバー不要であらゆるデバイスから印刷機能を利用できるようにする「Google Cloud Print」について、数日中にモバイル向けベータサービスを開始すると発表した。Android 2.1以降もしくはiOS 3以降を搭載する機器に対応する。Google Cloud Printは、クラウドに送信したデータを印刷できるサービス。ハードウェアやOSごとに対応するドライバーを開発したり、インストールする必要がなくなり、例えば通勤中にスマートフォンから書類を印刷しておくことなどが可能となる。

現在のところ Android には印刷機能がなく、iOSには印刷機能としてはいちおうAirPrintがあるもののPC並みにプリンタを選ばずに印刷出来るという状況になっていません。iPod Touch や HTC Aria でメールを受信して、添付されてきたPDFを印刷したいなと思ったときには、一旦PCのメールアドレスにメールを転送して、それからPCを通して印刷ということになってるわけですが、これがダイレクトに印刷できるというのは便利そうです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4033
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン