BLOGTIMES
2011/05/02

X220 が届いた

  thinkpad  delivery 
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回のLenovoの発送 - X220 が届いたThinkPad X220:第2世代インテル Core i7プロセッサー、大容量メモリ&HDD搭載 スペシャルパッケージ(Windows7/12.5型/Core i7-2620M/8GBメモリー/320GB HDD/オフィスなし)

やっとX220のカスタマイズモデルが届きました。

早速セットアップと行きたいところですが、仕事が溜まっているのでひとまずSSDに換装するところまでやって、あとは連休後半に実家でゆっくりとやることになりそうです。ラッチがないというThinkPadは分かってはいたものの新鮮な感じがしますね。注文時には認識していませんでしたが、Core i7を選ぶとUSBポートの1つがUSB3.0になるようです。

配送はイマイチ

DVDの時もそうでしたLenovoの配送は賢くないです。4/28に成田に届いているのですが、わざわざ5/2の日付指定をつけているので、郵便局で3日以上止まっています。今は震災で配送が少し乱れたりしていますが、離島とかでない限り発送から3日以上かかるという場所はそうそうないはずなので、この設定は非常にいただけません。日付指定なしで配送すれば関東圏であれば遅くとも30日には到着したはずです。このせいでお届け時間が2割くらい延びてしまっていることをLenovoには反省して欲しい所です。あと、梱包は段ボールを2重にする意味はないと思うのですが。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4198
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    JyiJyi (2011/05/05 15:57) <%HatenaAuth()%>

    平日指定でお届けするみたいですよ

    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン