- blogs:
- cles::blog
« SMARTEK デジタル温湿度計 :: SATHI »
2011/06/28

Google +1 が日本でも開始に

先日導入してみた Google +1 ですが、タイミングよく日本語版での表示が開始されました。
このあたりは Facebook が先行しているところだと思いますが、 Google がどのように巻き返していくのか、また、これがSEOにどのように影響を及ぼすのかについてはとても興味があります。
Google Japan Blog: 気に入ったページに 「+1」 日本でも始まりました
今年 3 月から、google.com の検索結果に 「 +1 」ボタンを表示してきましたが、本日より、日本語を含む43 の言語で、+1ボタンが検索結果に表示されるようになります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4293
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« SMARTEK デジタル温湿度計 :: SATHI »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112218)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110866)
3 . 年次の人間ドックへ(110437)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109983)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109886)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110866)
3 . 年次の人間ドックへ(110437)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109983)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109886)
cles::blogについて
Referrers