- blogs:
- cles::blog
« たつや(閉店) :: Chrome のシェアが2割超えへ »
2011/07/05

AWSもアップロードの料金が無料に

先日発表されたAzureのInboundのトラフィック無料化に対抗して、AWSもインバウンドのデータ転送が無料になるようなのでメモ。このあたりのサービスは内容的には断然 Amazon が先行していると思っているのですが、MS はこういう仕掛け方をしてきたりするわけですね。確かMSのオンライン事業はかなり赤字だったはずですが、それでもシェアを伸ばしておきたいということなんでしょうか。
本日も、AWSのデータ転送における値下げの発表をさせて頂きます!2011年の7月1日をもちまして、AWSに向けてのデータ転送(データ受信、インバウンドともいう)を無料化します。また、AWSから出るデータ転送(データ送信、アウトバウンド)の料金の値下げも行っています。さらに、大量のデータ転送をおこなうお客様のために、新しいボリュームディスカウントを導入しました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4308
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« たつや(閉店) :: Chrome のシェアが2割超えへ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114438)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
cles::blogについて
Referrers