BLOGTIMES
2011/08/11

多数のパスワードを安全に管理する

  password 
このエントリーをはてなブックマークに追加

KeePass - 多数のパスワードを安全に管理する

SourceForge.JP Magazineでパスワード管理ツールが紹介されていたのでメモ。

基本的にはパスワードは mkpasswd を使ってランダムにつける派なので、パスワードを覚えておくためには何らかのツールが必要になります。普段持ち歩いているX220には指紋認証と連動したThinkVantage Password Managerが入っているので有効活用していたのですが、デスクトップPCについては何もしていませんでした。数年前まではPalm で管理していたりしていたものの、同じような使い勝手のHTC Aria や iPod Touchはネットにつながってしまうので、セキュリティを考えて最近は紙のメモ帳に戻ってしまったりしていたのですが、こういう管理ツールを導入するのも良さそうですね。

多数のパスワードを安全に管理できるツール「KeePass Password Safe」 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載

KeePassは世界中のユーザーから愛好され、決定版ともいえるパスワード管理ツールだ。各種のユーザー名とパスワードを暗号化したデータベースに記録し、暗号解除用の「マスターパスワード」でまとめて管理できるようにしてくれる。たとえるなら鍵束を普段から持ち歩くのではなく、頑丈な金庫にしまっておき、必要に応じて取り出して使うようなイメージだ。どんなに複雑なパスワードを多数使っていても、覚えるべきなのはマスターパスワードたった1つ。パスワード管理が極めて楽になるのは間違いないだろう。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4381
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン