- blogs:
- cles::blog
« 魚藍亭のよこすか海軍カレー館 :: 散髪しました »
2011/09/17

横須賀はイージス艦の巣だった










ランチの後は船によるYOKOSUKA軍港めぐり。
軍港めぐり関連情報 l 株式会社トライアングルのWebサイト
アメリカ海軍第7艦隊と海上自衛隊の艦船基地を間近に見ながら横須賀の港を船でめぐる日本でも唯一のクルージングツアー! タイミングによってはアメリカ海軍のイージス艦や原子力空母ジョージワシントン、海上自衛隊の様々な護衛艦や南極観測船しらせの姿も見ることができる、海の魅力が豊富な『横須賀らしい』45分間のクルーズとなっております。
とりあえず、これでもかというくらいの軍艦に会えます。
今日は日米あわせて6隻のイージス艦がいて、横須賀はイージス艦の巣のようになっていました。ジョージワシントンも見れましたし、原子力潜水艦も停泊していたので満喫できたと思います。
一番良かったのはちょうど「こんごう」が外から入港してくるところに遭遇できたことでしょうか。自衛官のみなさんが甲板に整列しているのが分かると思います。手を振ったら手を振り返してもらえました。
† 2011/09/19追記
今日、出港してしまったらしいので、グッドタイミングでした。
第7艦隊に所属する空母ジョージ・ワシントンが、本日、西太平洋地域へのパトロール展開のため、配備先の米海軍横須賀基地を出港しました。
— アメリカ第7艦隊 (@US7thFlt) September 19, 2011
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4458
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 魚藍亭のよこすか海軍カレー館 :: 散髪しました »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112056)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110685)
3 . 年次の人間ドックへ(110308)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109857)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110685)
3 . 年次の人間ドックへ(110308)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109857)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
cles::blogについて
Referrers