- blogs:
- cles::blog
2011/11/05

吾妻渓谷の紅葉


吾妻渓谷は道の脇に駐車場があったりして、散策できるようになっています。気温的にはまだそれほど寒くなく、汗も出ない散策日和という感じだったので、歩道はカメラをもった人が結構歩いていました。
我々も上からだけの写真ではちょっと物足りないということで、吾妻峡という看板の前に駐車して、谷の下の方に降りてみることにしました。渓谷は意外と深く、青く見える水面が印象的です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4551
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112119)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110758)
3 . 年次の人間ドックへ(110360)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109908)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109807)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110758)
3 . 年次の人間ドックへ(110360)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109908)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109807)
cles::blogについて
Referrers