BLOGTIMES
2012/02/16

Multifox を使って複数のアカウントで同一サイトにログオンする

  firefox 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Multifox - Multifox を使って複数のアカウントで同一サイトにログオンする

ウェブアプリのテストの時に便利そうな Multifox というアドオンを見つけたのでメモ。

Multifox - Different logins at the same time

Multifox is an extension that allows Firefox to connect to websites using different user names. Simultaneously!
For example, if you have multiple Gmail accounts, you can open them all at the same time. Each Firefox window, managed by Multifox, accesses an account without interfering each other.

端的に言うとウィンドウを複数開くとそれらが独立しているように動くので、1つのサイトに複数のアカウントでログインすることができるようになります。ウィンドウ同士が独立しているかどうかは、アドレスバーの所に番号が振られるので簡単に見分けがつきます。おそらく Cookie の管理を別々にすることで実現されているだろうと思います。

これまでは同じようなことが必要になった場合は、Firefox と IE と Chrome を起動して別々に作業していたりしたのですが、Firefox だけで実現できますね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4770
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン