BLOGTIMES
2023/02/27

インターネットの安全・安心ハンドブックが第 5 版に

  ebook  nisc 
このエントリーをはてなブックマークに追加

インターネットの安全・安心ハンドブック 第5版 - インターネットの安全・安心ハンドブックが第 5 版に

インターネットの安全・安心ハンドブックが第 5 版になっていたのでメモ。

すっかり忘れていましたが、今年も NISC が主催する2023年サイバーセキュリティ月間が始まっているんですよね。2016 年頃から攻殻機動隊SAO などのアニメやゲームとのコラボをやっていましたが、さすがにネタ切れになったのか今年はそういうのはないみたいですね。

インターネットの安全・安心ハンドブック - NISC

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)では、サイバーセキュリティに関する普及啓発活動の一環として、「インターネットの安全・安心ハンドブック」を公開しています。みんなが安心して使えるネット社会を実現するためには、その時々のサイバーセキュリティに関する正しい知識を身に付け、実行するとともに、家族や友人など身の回りの人達にも伝えていくことが大切です。本ハンドブックは、みなさんにサイバーセキュリティに関する基本的な知識を紹介し、誰もが最低限実施しておくべき基本的なサイバーセキュリティ対策を実行してもらうことで、更に安全・安心にインターネットを利活用してもらうことを目的に制作したものです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13832
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン