BLOGTIMES
2012/03/31

国立天文台 野辺山観測所

  nagano  astronomy  研究機関 
このエントリーをはてなブックマークに追加

野辺山観測所 - 国立天文台 野辺山観測所

大きなパラボラアンテナが目立つ国立天文台 野辺山

見学の時間は終わってしまっているので中に入ることはできませんが、去年からこの辺には何度も来ているものの、四回目にしてやっと明るいうちに到着することができました。特段早く着いたわけでもないのですが、以前は冬場だったので17時ごろになると真っ暗というパターンが多かったのですよね。

電波観測を行う研究施設ということで、入り口の見学者向けの注意事項に PC の無線 LAN を切るように指示があるというのは興味深いです。今度は見学ができる時間に来たいところです。

ちなみに JR 最高点にも初めて明るいうちに到着しました。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4866
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン