BLOGTIMES
2012/06/18

SSLも定額制で使い放題?

  ssl 
このエントリーをはてなブックマークに追加

トレンドマイクロが電子証明書を年間定額で発行数無制限というサービスで参入するようなのでメモ。

トレンドマイクロ、電子証明書ビジネスに参入~1社あたり年間定額、発行無制限 -INTERNET Watch

トレンドマイクロ株式会社は6月18日、電子証明書ビジネスに参入すると発表。1社あたり年間40万円(税別)の定額料金で、種類に関わらず、SSLサーバー証明書を無制限で利用できるサービス「Trend Micro SSL(以下、TMSSL)」を6月29日より提供開始する。提供するSSLサーバー証明書は組織認証(OV)だけでなく、拡張認証 (EV)にも同一料金で対応。今後1年間で500社への導入を目指す。

証明機関の業務は証明書を発行するよりも、主に企業の実在を証明することが大変なわけなので、ターゲットを大口に絞り、証明書ごとではなくて、企業ごとに課金するというモデルはいいアイディアですね。結局、1社の実在を調べるのにかかるコストは一緒なわけですからね。ただ、最近はインストール制限が撤廃されて同一証明書を複数サーバに配置できるようになっているので、ワイルドカードを使えばかなり証明書代は節約できるようになっていますから、40万/年でも採算が取れる企業はかなり少ないのではないでしょうかね。良くわかりませんが、クライアント証明書なんかも含めて発行無制限だったらけっこういいサービスかもしれません。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5024
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン