BLOGTIMES
2012/07/23

WindowsXP で SkyDrive を Explorer に統合する

  windowsxp 
このエントリーをはてなブックマークに追加

SDExplorer - WindowsXP で SkyDrive を Explorer に統合する

MS の SkyDrive は SkyDrive for Windows をインストールすると Explorer に統合されるので、一種の外付け HDD のように気軽に使うことができるのですが、対応 OS が Windows Vista 以降という制限があります。これまで Windows XP マシンから使うときには使う際には Web UI からファイルの出し入れを行っていたのですが、 SkyDrive for Windows と比べるとかなり使い勝手が劣るので困っていました。なにかいい方法がないかと思っていろいろと調べてみたところ SDExplorer という SkyDrive for Windows ライクなサードパーティ製のソフトが見つかりました。

SDExplorer - Fast and Easy Access to Your Live SkyDrive storage from Windows Explorer

SDExplorer is a free, easy-to-use, but very powerful extension for Windows Explorer. With SDExplorer you can perform all everyday operations with your documents on Microsoft Live SkyDrive™ using Windows Explorer, as if they were on your computer itself.

通常は Base edition で十分のようです。インストールするとマイコンピューター内に SDExplorer という項目が現れるので、これを開くとログイン画面が出るので ID とパスワードをいれると、後はローカルにあるフォルダのように SkyDrive を扱うことができます。Windows XP で SkyDrive を便利に使いたい場合には覚えておいて損はなさそうです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5111
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン