BLOGTIMES
2012/04/27

SkyDrive for Windows を入れてみた

  microsoft  onedrive 
このエントリーをはてなブックマークに追加

SkyDrive for Windows - SkyDrive for Windows を入れてみた

Google Drive にはちょっとがっかりしたので SkyDrive for Windows を使い始めてみました。同期するフォルダの設定が完了すると、同期済みのファイルのアイコンには緑のチェックマークがつくようになっています。ちょうどTortoiseSVN のような感じですね。

詳しい解説は「新しい SkyDrive が可能にする、場所を選ばず使える Windows 用パーソナル クラウド ストレージ - Building Windows 8 - Site Home - MSDN Blogs」にありますが、解説がなくても大丈夫なくらい設定は簡単でした。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4921
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン