- blogs:
- cles::blog
« 悪夢の症状がまた再発 :: autossh で切れないトンネルを »
2012/09/27

Java の新たな脆弱性に注意


Java は先日もCVE-2012-4681の件があって、そのときにブラウザのJava の On/Off が切り換えられるアドオン*1を導入したりしていましたが、あたらなパッチが公開されるまではまた同様の対処を強いられることになりそうです。
Javaに新たな脆弱性、全バージョンに影響か - ITmedia エンタープライズ
この脆弱性に関する情報は、ポーランドのセキュリティ企業Security Explorationsが9月25日付でセキュリティメーリングリストのFull Disclosureに投稿した。同社はJava SE 5/6/7の環境でこの問題を突き、セキュリティ対策機能のサンドボックスを完全に迂回できてしまうことを確認したとしている。
† 参考
・Full Disclosure: [SE-2012-01] Critical security issue affecting Java SE 5/6/7
・New security hole found in multiple Java versions | Naked Security
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5248
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 悪夢の症状がまた再発 :: autossh で切れないトンネルを »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114426)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers