BLOGTIMES
2012/12/01

図解で覚える vi の操作

  vi 
このエントリーをはてなブックマークに追加

vim/vi 実用レベルのリファレンス - 図解で覚える vi の操作

TL で話題になっていたvim/vi 実用レベルのリファレンスが素晴らしかったのでメモ。これは印刷して壁に貼っておきたいレベルです。

vim/vi 実用レベルのリファレンス -PG

vi は独特の操作体系なのでコマンドをおぼえるのがちょっと・・・と敬遠されていたりするわけですが、このリファレンスならば取っつきやすいのではないかと思います。また、単純なコマンドは知っていても、シフトキーとの組み合わせなどは知らなかったりするので、初心者ではないレベルの人も一歩進んだ動作を覚えるときに重宝しそうです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5415
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン