BLOGTIMES
2013/02/02

Twitter からパスワードリセットメールが届いた

  twitter  password 
このエントリーをはてなブックマークに追加

朝から Twitter でパスワードが流出した可能性があるのでパスワードがリセットされたというような話が流れていたので、ふーん、と思っていたら、自分にも届いていてちょっとびっくり。元々、Twitterのアカウントのパスワードはランダムで、これ以外に共用していないものなので個人的には実質的な被害はないはずです。

届いたメールはこんな感じ。

Subject: Twitter has reset your account password, @hsur Date: Sat, 2 Feb 2013 01:46:27 +0000 Hi, hsur Twitter believes that your account may have been compromised by a website or service not associated with Twitter. We've reset your password to prevent others from accessing your account. ......

このメールがとどいたときにやるべきことは Twitter Help Center | My Account Has Been Compromised にまとまっています。
事の経緯については日本語でも公表されていますね。

Twitterブログ: より安全にご利用いただくために*1

今週、Twitterは通常とは異なるアクセスパターンがあり、調べてみるとTwitterのユーザーデータへのアクセスのようでした。行われていた攻撃は止めたのですが、調査の結果、ユーザー名、メールアドレス、セッションIDや暗号化されたパスワードなど、約25万人のユーザー情報にアクセスされた可能性があります。
該当するアカウントにはTwitterからパスワードのリセットをかけ、セッションIDの破棄をしました。この該当アカウントに含まれているユーザーの方々には、Twitterからパスワードの新規作成のご案内をお送りしています。ログイン時にこれまでのパスワードはご利用いただけません。

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5561
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン