- blogs:
- cles::blog
« 冨士霊園は桜が満開 :: 御坂峠でやっと富士山が拝めた »
2013/04/07

KIRIN 富士御殿場蒸溜所でハイボール



昨年の夏にはサントリー白州蒸留所に行きましたが、今日はキリンの富士御殿場蒸留所*1を見学します。サントリーやニッカに比べると、影が薄いような気がするキリンの国産ウィスキー工場です。
モルトウイスキーとグレーンウイスキーの仕込みからボトリングまでを一貫して行う、世界でも珍しい蒸溜所です。
展示スペースは撮影禁止なので内部の写真はありませんが、上記の蒸留所の説明にもあるように、展示内容はサントリーの白州蒸留所と比較すると、貯蔵庫の見学が無い代わりに瓶詰め行程の見学(休日のため今日は非稼働)ができるようになっています。休日だと動きがないので、やっぱり工場見学は平日に限りますね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5722
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 冨士霊園は桜が満開 :: 御坂峠でやっと富士山が拝めた »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112139)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers