- blogs:
- cles::blog
2013/04/24

AP通信の Twitter にクラッキング、嘘のメッセージで株価に影響

AP 通信の Twitter アカウントがクラックされて、嘘メッセージが流されるという事件*1
があったようです。これにより、株式相場が混乱し、NYダウが一時 143 ポイント下がるというという事態になりました。
CNN.co.jp : AP通信が「ホワイトハウス爆発」のツイート ハッキング受け
(CNN) 米AP通信のツイッター・アカウントに23日、ホワイトハウスで爆発が起きたとする偽情報が流れた。AP通信はハッキングによる被害だったとしている。AP通信のアカウントは、偽ツイートが流れた直後から停止された。
問題のツイートは「臨時ニュース。ホワイトハウスで爆発2回、オバマ大統領が負傷」という内容。これまでに英BBCテレビや米CBSなど、メディアへのハッキングを繰り返している「シリア電子軍」を名乗るグループが犯行声明を出した。
Twitter もメディアとしての地位がだいぶ高くなってきているので、アカウントをクラックされて偽情報を流されるとそのインパクトが段々大きくなってきましたね。先日も吉野家のツイッタ-の件*2があったばかりですし、アカウントの管理には十分気をつけたいところです。
- *1: AP Twitter Hack Falsely Claims Explosions at White House
- *2: 吉野家公式Twitterが意味不明ツイート 「きええさらへへほひ」 - ITmedia ニュース
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5757
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111998)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110625)
3 . 年次の人間ドックへ(110257)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109805)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109702)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110625)
3 . 年次の人間ドックへ(110257)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109805)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109702)
cles::blogについて
Referrers