- blogs:
- cles::blog
2013/09/22

Ritter der Musik 第2回演奏会に行ってきた

Ritter der Musik の第二回演奏会に行ってきました。
つい先日という感じですが、第1回の演奏会は一昨年だったのであれからもう2年なんですね。
TLを眺めつつ出かけたわけですが、行きの新宿線でどうやらぬぽさんと同じ電車に乗っているらしいということがわかり車内で合流。こういう新たな出会いがあるのもリアルなイベントならでは。その後・・・世間が狭いということこをまざまざと見せつけられる結果に・・・。
さすがFEのイベントだけあって、廊下のお習字は名言というか名言だらけ。
そのほか立入禁止の立て札なんかにもネタがちりばめられているところはさすがです。
今回の曲目は
第1部
- 序章: ファイアーエムブレム メインテーマ(紋章の謎 Ver.)
- 第1章: 《新・紋章の謎》 より 戦を前に
- 第2章: 《聖魔の光石》 より マップメドレー
- 第3章: 仲間入りメドレー
- 第4章: 《聖戦の系譜》 より バトルメドレー
- 第5章: 《外伝》 より エンディング1
第2部
- 第6章: 《暁の女神》 より 絆永久に
- 第7章: 《烈火の剣》 より バトルメドレー
- 第8章: 《覚醒》 より 予兆/メインテーマ~序幕
- 第9章: 《覚醒》 より 遠征
- 第10章: 《覚醒》 より 俺様としたことが忘れてた
- 第11章: 《覚醒》 より 宿命
- 終章: 《覚醒》 より 貴様らが…姉さんの言葉を語るな!
アンコール
- (なんだっけ?)
- 終わり…と…油断させといて…ばかめ! の後にラスト1曲
- 《覚醒》 より メインテーマ・夏
という感じで、今回も盛りだくさんの内容でした。
個人的な思い入れにより覚醒よりも紋章や外伝あたりの曲のほうが感動が大きかったですね。
次回も期待したいと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6156
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3498)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3020)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2343)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2091)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2050)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3020)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2343)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2091)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2050)
cles::blogについて
Referrers