- blogs:
- cles::blog
« ドコモの独り負けはどうやって調べる? :: Nikon D610 登場 »
2013/10/07

海の向こうの政府機関閉鎖の思わぬ余波

アメリカでは議会の対立で予算が成立せずに政府機関が一部閉鎖に追い込まれていますが、海の向こうの話とタカをくくっておりました。ひと昔前ならば本当にそれで問題なかったのだと思いますが、先ほどちょっと調べ物をしようと思って NIST のウェブを開いたら信じられない画面が。
さすがにセキュリティ関連の NVD*1 には平常通りアクセスできるようですが、まさかウェブページまで閉鎖してくるとは予想外の展開でした。
アメリカで与野党の対立から10月以降の予算が成立していない問題で、議会では30日も与野党が大幅な歩み寄りを拒否しており、1日朝からおよそ18年ぶりに政府機関の一部が閉鎖され、数十万人規模の職員の自宅待機や博物館の閉鎖などが避けられない見通しです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6189
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ドコモの独り負けはどうやって調べる? :: Nikon D610 登場 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112127)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110769)
3 . 年次の人間ドックへ(110368)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109915)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109814)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110769)
3 . 年次の人間ドックへ(110368)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109915)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109814)
cles::blogについて
Referrers