- blogs:
- cles::blog
« パパミラノ 日本橋店で忘年会? :: ホンダのエアバッグ付きスマホケース »
2013/12/08

ポケットルーターを無線 LAN ブリッジ代わりに


仕事場のネットワークプリンタを無線で扱えるようにするために Aterm PA-W300P*1というポケットルーターを買ってみました。
本来はモバイルルーターとして、ホテルの有線を無線化するような使い道が想定されているのでしょうが、一般的なブロードバンドルーターとしての機能は一通り持っているので、設定を変更するとルータ機能をオフにして無線LAN - 有線LAN のブリッジとして使うこともできます。
コンパクトで電源も USB 給電なのでプリンタの裏側にぶら下げておいても気になりません。重量はスペック表に約0.02kgと書かれているとおり信じられないほど軽いです。3mの LAN ケーブルを接続しましたが、重さ的にはケーブルの方が明らかに重いです。
というわけで、廉価な無線-有線ブリッジを探している場合にはオススメです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6321
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« パパミラノ 日本橋店で忘年会? :: ホンダのエアバッグ付きスマホケース »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110290)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109827)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110290)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109827)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
cles::blogについて
Referrers