BLOGTIMES
2013/12/24

XP のサポート終了まであと100日!

  windowsxp  eol 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Windows XP のサポート終了まで残り約100日になりました。

2012年の2月にサポート期限が残り800日になったというアナウンスが出たときには、まだ時間があるなぁと思ったものですが、もう目前に迫ってきましたね。このエントリも Windows XP マシンで書いていますが、僕は既に移行先のマシンも用意して Windows 8 もインストールしてあります。あとは RAID カードを調達するくらいでしょうか。

MS からも改めてQ&Aと、なぜサポート終了後の製品を使い続けてはいけないのかがアナウンスされていますので、Windows XP を使っている場合には一読して、新しい OS もしくはマシンの調達計画を立てるのが賢明でしょう。

Windows XP、Office 2003 のサポート終了まで、12 月 30 日であと 100 日を迎えます。早めの移行をオススメします。 - The Official Microsoft Japan Blog - Site Home - TechNet Blogs

今年の12月30日に、Windows XPおよびOffice 2003のサポート終了まであと100日を迎えます。今年の4月から、当社でもこの「サポート終了」について幅広くお伝えしてきたことから、様々なご質問をいただくようになりました。今回は、こうした疑問やご質問にQ&A形式でお答えして、サポート終了とその対応についてご紹介したいと思います。

Blogs - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs

よく、「サポート終了後の製品でも、マルウェア対策ソフトを実行していれば大丈夫?」とのご質問を受けます。答えは No なのですが、今日はマルウェア対策ソフトだけでは不十分である理由をお話します。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6358
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン