- blogs:
- cles::blog
« Bフレッツ値下げ :: rel="nofollow"のリンクを見破る »
2005/01/27

続・Googleの抜き打ち検査で怒られました

先日のGoogleに怒られた件は以下のメールをもって一件落着です。
相変わらずよくわからないメールの題名ですが。
Google AdSense アカウントのステータス
Google のポリシーに従って、お客様のアカウントに必要な変更を加えていただきありがとうございました。お客様の変更により、Google AdSense での継続的な高い広告効果を実現することができ、またお客様のサイトを利用するユーザーには、一貫した利便性を提供することができます。
それにしてもGoogleの埋め込み用のHTMLはTable使っていたりして非常に扱いづらいです。CSSでレイアウトしやすいようにDIVを使って吐き出してくれるオプションとかあるといいんですけどね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/653
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Bフレッツ値下げ :: rel="nofollow"のリンクを見破る »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112032)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
cles::blogについて
Referrers