BLOGTIMES
2014/03/05

RESTful なアプリをテストするための GUI クライアント

  java  restful 
このエントリーをはてなブックマークに追加

REST Client - RESTful なアプリをテストするための GUI クライアント

RESTful なアプリを書くと HTTP のメソッドで一般的な GET や POST の他に PUT や DELETE を使うことになります。サーバ側の実装は比較的簡単なのですが、この PUT や DELETE を通常のブラウザから発行しようとすると <form medhod="PUT" ~ のような書き方ができないので、色々と面倒です。

先日、さくらのクラウドの API を叩くスクリプトを書いたとき*1*2cURL の -X オプションを使って method を変更しましたが、お手軽に GUI から出来る方法がないかと思って調べてみたところ、 Java で書かれたクライアントを見つけたのでメモ。

rest-client - Java application to test HTTP/RESTful webservices. - Google Project Hosting

RESTClient is a Java application to test RESTful webservices. It can be used to test variety of HTTP communications. There are two executables:
  • GUI version (restclient-ui-X.jar download)
  • Cli version for batch execution of .rcq files (restclient-cli-X.jar download)

これならお手軽に RESTful なアプリのテストが出来そうですね。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6557
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン