BLOGTIMES
2014/03/20

マンダラでマトンカレーを食べる

  curry  tokyo 
このエントリーをはてなブックマークに追加

マトンカレーとナン - マンダラでマトンカレーを食べるフルーツ・ライタ - マンダラでマトンカレーを食べる

昨日に引き続き今日も出張ですが、今日は昨日の共栄堂とは違う雰囲気のカレーにしたかったので、ボンディとか、ガヴィアルのような欧風カレーを避けて、インドカレーらしいカレーということでマンダラにやってきました。昔、おなじ系列のタイ料理店のメナムのほとりについては書いたことがありましたが、マンダラはまだ取り上げたことがなかったんですよね。

ちょうど12時くらいの入店でしたが、店内はほぼ満席。カウンターのようなものはないので、ランチ時間帯は基本的には相席になります。ランチタイムのメニューはいくつか種類がありますが、ナンとカレー1種、フルーツライタ(ヨーグルト)がセットになった一番リーズナブルなCセットが1000円。この手のカレーさんでこの値段だとちょっとコストパフォーマンスが・・・という感じになりますが、カレーとナンの完成度を考えれば納得できます。

マトンカレーは肉以外の固形物はなく、野菜はペースト状になってます。そしていかにもカレーらしいスパイスの爽やかな香りと、重厚なコクのあるカレーが楽しめます。変化球的なところはないと思うのでカレーマニアじゃない人にも十分満足してもらえると思います。今回は辛さを上から2番目の Very Hot にしたので、口に入れた時からシャープな辛さがしっかりと感じられます。そして特筆すべきはナン。一般的なお店よりも一回り小さめですが、厚みがあってとってもモチモチしてます。この辺はサクサク派の人には物足りなさを感じるかもしれません。

カレーが辛かったので、食後のフルーツ・ライタがとっても美味しく感じられました。

詳細情報

マンダラ

東京都千代田区神田神保町2-17 集英社共同ビル B1
03-3265-0498
平日: 11:00~15:00、17:00~23:00
土日祝: 11:00~15:00、17:00~22:00
無休
http://westindia-group.com/mandala/


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6590
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン