BLOGTIMES
2014/04/07

今夏にも航空機の電子機器利用禁止が緩和される?

  aircraft 
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年末に FAA が離着陸時に電子機器の利用を解禁するという話が流れていましたが、国内でも国土交通省が航空機内における電子機器使用に関する意見交換会を開いて解禁に向けた準備を始めたようです。

機内でスマホ、常時OKに 今夏解禁、通話禁止は継続:朝日新聞デジタル

常時使用が認められるのは、機内モードに設定したスマートフォンやタブレット端末、携帯ゲーム機、デジタルカメラなど。従来は「発する電波が計器に悪影響を及ぼす恐れがある」として、慎重な操縦が求められる離着陸時は電源を切る必要があった。強い電波を発する通常モードでの使用や通話、携帯電話の通話は、安全性が確認できないため引き続き禁止する。

詳しい議事録や資料については下記のサイトに載っていますが、基本的には FAA などと同じような感じになるみたですね。これで GPS などの電波を発しない機器の電源を切る必要がなくなりそうです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6633
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン