BLOGTIMES
2014/04/10

NexentaStor が v4.0 に

  nexentastor 
このエントリーをはてなブックマークに追加

NexentaStor 4.0 Community Edition がリリース*1されました。

CE ( Community Edition ) は 18TB までにストレージ容量が制限されていますが、通常はこれで困る事はないと思います。
折りを見てインストールしてみようと思います。

オープンソースのソフトウェア定義ストレージ「NexentaStor 4.0」がリリース | SourceForge.JP Magazine

性能面でも改善が行われ、HA(高可用性)構成でのフェイルオーバー時間が50%削減されたほか、パフォーマンスが4倍向上したとも述べられている。ユーザーおよびグループ単位でのクォータ設定、データブロックとメタデータのチェックサム、コピー・オン・ライト(COW)による効率化なども加わっている。自動レプリケーション機能を再設計し、OpenSolarisのフォークである「Illumos」カーネルの統合も実現した。VMware、Windows、OpenStackとの連携も強化したという。

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6641
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン