- blogs:
- cles::blog
2014/04/26

GW 限定の日光線1800形臨時快速に乗る

何気なく日光線の北千住方面への電車に乗ったのですが、通過駅を通る度に車窓からカメラを構えたいかにもな人たちが見えるので、電車を降りて振り返ってみたら日光線や伊勢崎線では見たこともない車両でした。
この車両は現在は引退している 1800 形で、GW 期間だけの特別企画だったみたいですね。
1800系(1819編成)
昭和63年3月に、急行車両の増備に伴い、従来の1800系の車両に比べて前照灯を丸型から角型にし、側面に行先表示器を取り付け、車内もホワイト系にして明るくするなど、マイナーチェンジを行った車両でしたが、平成9年3月に200系車両への置き換えが完了し、定期運用から外れ、現在は団体専用列車として使用しています。
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6678
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112032)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110665)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109833)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110665)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109833)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
cles::blogについて
Referrers