- blogs:
- cles::blog
« マサラチャイでサグチキンカレー :: 仙台でクマ射殺 »
2014/05/03

NAS に ST4000VN000 を投入



写真のバックアップに使っている NAS の 2TB ディスクが一杯になってしまったので、金曜日の帰りにアキバで買った Seagate の ST4000VN000 に換装してみました。今回も2台購入で RAID 1 構成にします。Seagate には ST4000DM000 というデスクトップ用モデルもあるのですが、それほど価格差もないので気休め程度に NAS グレードにしてみました。これでしばらくはディスクの容量問題から開放されそうです。
スペック上は Power-On Hours が 2,400 と 8,760 になっていて一応 24/365 対応していることになってますが、これくらいのグレードだと誤差の範囲でしょう。このあたりは Seagate Constellation ES.3 4TB (ST4000NM0033) などのニアライン SATA のシリーズ、もしくはそれ以上の 10K, 15K クラスのエンタープライズ向けドライブなどとはハナから比べものになりません。でもこのクラスは個人で買うには高すぎますし、そもそも温度管理されていない場所で動かすので、そこまでちゃんとしたドライブ買っても意味ないんですよね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6696
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« マサラチャイでサグチキンカレー :: 仙台でクマ射殺 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112072)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
cles::blogについて
Referrers